今年も4/29(土)~5/31(火)の約1か月間、
伊豆高原一帯で『伊豆高原五月祭』が開催されます。
今回で3回目、izukichiもアトリエ風に改造?して
出展します!
これは、誰でも参加できるアート展覧会で、
伊豆高原付近で暮らす人々や観光客などが、
会場マップを片手にのんびりと伊豆高原を探索し、
様々な分野のアートを鑑賞したり、出展者との交流を楽しみます。
(*詳細は、伊豆高原五月祭オフィシャルサイト http://izukougen-gogatsusai.art/をご参照ください)
『izukichi』の展示会のテーマは、
海や自然が好きな人たちの作品展

(写真とイラストで海の中の様子を再現)
水中写真やイラスト、漂着物で作るクラフトや海藻おしばなど、
海や自然をテーマにしたオリジナル作品を展示します。

(海藻おしばと能登の海中森)

(魚の顔、ど!アップ集
また、古布で作る小物や漂着物で作るランプやリースなども販売。

(一匹いかが?お魚巾着)

(ひとつひとつ手掘りのチェス)

(貝殻リース)

(海藻リース)
去年もゲストの方々の素晴らしい作品を多数展示&販売しました。
ぜひ、今まで撮りためている水中写真の数々や趣味の小物作りなどを
この機会に発表しませんか?
参加者大募集!
「展示するような作品がないよ~"(-""-)"」という方は、
お祭り要員で参加しませんか?
私たちのサブテーマは、『大人の文化祭』
ワイワイ・がやがやと準備をしたり、
期間中の店番をしたち、他の展示を見に行ったりと
5月祭そのものを楽しみます。
期間中に、izukichiにお越しいただいた方には、
ステキなプレゼントも用意しています。
5月の伊豆高原はとっても爽やかな季節。
お散歩がてら、温泉目当て、もちろんダイビングついでに
お待ちしています。

(今年、初参加のブイアート、マンタ)
スポンサーサイト